令和7年度 4月

ブログ画像

こんにちは(#^^#)ぱぷりかです🎵


新年度が始まり、進級してワクワクドキドキの子ども達✨


雪が解け外遊びが待ち遠しい季節となりました★


しかし、雪の下から出てきたのはたくさんのゴミたち!


ぱぷりかの周りや隣の公園のゴミ拾いをしようと子ども達と話し合い、軍手にデレッキ、ゴミ袋を持って出発です🤩



車に気をつけながら目線は足元です!目をキラキラさせて拾います!



燃えるごみと燃えないゴミをしっかり分けてます




デレッキの使い方に戸惑いなが頑張って拾っていましたよ(^^)/


ゴミ袋がいっぱいになると終了です!あっという間に袋がパンパンになり「地球にやさしくできた~」と大満足の子どもたちでした✨



続いて【1年の目標作り】についてお知らせします(^_-)-☆


去年も行った、ぱぷりかでの1年の目標作りを今年も行いました!


事前に一人づつ目標を書いてもらい、それを支援員が集計します。


集計した内容を3つの文章にまとめました★




1人4文字ずつ割り当て、ひらがなを書いてもらいます✨



書き終わった頃を見計らって1人ずつ呼び、大きな紙に貼ってもらいました!


アイディアがパッと浮かんでスラスラかけた子は悩んでいるお友達の応援をしてくれていましたよ"(-""-)"


大きく書く子、小さく書く子、装飾をつける子など様々な文字ができました★




「あごす」という不思議な言葉がでてきたので、書いたお友達に説明してもらいました❣


「あ」はありがとう。「ご」はごめんなさい。「す」は素直な心。だそうです🎵


それを採用し、1年の目標に取り入れました(#^.^#)



この3つの目標を意識して1年を大切に過ごしていきたいと思います(#^.^#)

更新日:2025-04-24 10:02:23